最終更新: russianarmycolonel 2019年12月10日(火) 18:33:17履歴
数値 | 名目 | 効果 |
1 | 五輪/万博開催 | |
2 | 世界大進歩 | 現在研究している研究の時間が0に。また任意の研究を1つ、任意の型に上げる。費用が発表されている新技術費用が1d50%-される |
3 | 世界大停滞 | 現在研究している研究の時間が倍に。また任意の研究を1つ、基本型に戻す。費用が発表されている新技術費用が1d50%+される |
4 | 世界大好況 | 最大1000万の収入 |
5 | 世界大不況 | 最大500万の消滅 |
6 | 世界大軍拡 | 軍拡費用が次週+100万。また任意の兵科を任意の研究グレードで5師団生産 |
7 | 世界大軍縮 | 軍拡費用が次週-50万。また任意の兵科を5師団解散 |
8 | 世界大整備 | 500万までの任意の港か空港か公園かランドマークを自国内に1つ建設 |
9 | 世界大混乱 | 任意の自国内の港か空港か公園かランドマークを1つ1週間の使用禁止と効果無効 |
10 | ハプニング |
・自国ダイスや2国間ダイスや多国間ダイスが選べる。
・実施者はダイス係。組み合わせなどが決まったらメンションして下さい。
・自国ダイスや2国間/多国間ダイス(同じ組み合わせの)は1週間に1回のみ。
・実施者はダイス係。組み合わせなどが決まったらメンションして下さい。
・自国ダイスや2国間/多国間ダイス(同じ組み合わせの)は1週間に1回のみ。
数値 | 名目 | 効果 |
1 | ノーマルイベント | 軍事 |
2 | ノーマルイベント | インフラ |
3 | ノーマルイベント | 金銭 |
4 | ポジティブイベント | |
5 | ポジティブイベント | |
6 | ポジティブイベント | |
7 | ネガティブイベント | |
8 | ハプニング | ハプニングダイスイベント表を参考 |
9 | ハプニング | |
10 | ハプニング |
()はネガティブの方です
数値 | 名目 | 効果 |
1 | 軍隊の徴兵(解散) | 1d3で1なら旅団、2なら連隊、3なら大隊で30-1d30分 |
2 | インフラ整備(破壊) | 10-1d10で出た日数1ランク |
3 | 資金獲得(消滅) | 1d100万分 |
数値 | 名目 | 効果 |
1 | 株価・貨幣価値の上昇 | +1d100万 |
2 | 株価・貨幣価値の下落 | -1d100万 |
3 | 志願兵 | +1d3師団 |
4 | 軍拡不要論 | -1d3師団 |
5 | 科学・文化イベント開催 | 研究1段階上昇 |
6 | 教育の振興 | 研究1つの時間が半減 |
7 | 教育不要論 | 研究1つの時間が倍 |
8 | 焚書 | 研究1段階下落 |
9 | 反政権派の台頭 | 1d100>95で革命 |
10 | 博覧会・展覧会イベント | 博覧会/展覧会イベントダイス表へ |
11 | フレーバーイベント | |
12 | フレーバーイベント | |
13 | 植民地確保 | 植民面積+ |
14 | 植民地独立運動 | 植民地1箇所の放棄 |
15 | ポジティブ・フレーバーイベント | |
16 | ネガティブ・フレーバーイベント | |
17 | 労働意欲の上昇 | 2週間の給金 +30万 |
18 | 労働意欲の低下 | 2週間の給金 -30万 |
19 | 株価・貨幣価値の上昇 | +100d1万 |
20 | 株価・貨幣価値の下落 | -100d1万 |
コメントをかく